http://geinoutsurezure.blog.fc2.com/?overture" target="_newスポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
http://geinoutsurezure.blog.fc2.com/blog-entry-2240.htmlセカオワ深瀬 「今時、まだギター使ってんの?」とか思う
1:
:2014/10/25(土) 00:11:24.67 0 ID:
初めてギターを見た時、この限りある音の組み合わせで音楽を作るという数学的なものに不自由さを感じた。
だから今でもギターは好きじゃない。
だそうです
4:
:2014/10/25(土) 00:14:40.83 0 ID:
5:
:2014/10/25(土) 00:15:28.35 0 ID:
若手のバンドはこれぐらいのイタさとエネルギーが無いとな
6:
:2014/10/25(土) 00:17:16.30 0 ID:
この名言がロックだと感じられない奴は卓偉でも聞いてろや笑
7:
:2014/10/25(土) 00:17:53.57 0 ID:
8:
:2014/10/25(土) 00:18:00.91 0 ID:
コードなんて決まってるからな
これはセカオワが正しい
9:
:2014/10/25(土) 00:18:08.74 0 ID:
10:
:2014/10/25(土) 00:20:24.81 0 ID:
無知な程傲慢になれるし
そういうのが求められる時もあると思うんだが
これじゃない感が凄い
12:
:2014/10/25(土) 00:21:11.90 0 ID:
コイツがギター使おうが使うまいが結果作った曲が何の目新しさもない曲なんだからどうでもいいだろ
13:
:2014/10/25(土) 00:21:31.55 0 ID:
14:
:2014/10/25(土) 00:21:54.14 0 ID:
こいつらの人気だけは未だに謎だわ
ぱっとみ暗い氣志團みたいなもんなの?
15:
:2014/10/25(土) 00:24:35.66 0 ID:
17:
:2014/10/25(土) 00:27:16.69 0 ID:
21:
:2014/10/25(土) 00:28:52.37 0 ID:
23:
:2014/10/25(土) 00:29:04.12 0 ID:
玉置浩二はギターのチューニングをわざとおかしくして無限の音を出せるようにしていると言っていたが
25:
:2014/10/25(土) 00:29:20.27 0 ID:
27:
:2014/10/25(土) 00:30:48.85 0 ID:
じゃあ打ち込みだけで曲作れよ
ライブも曲流して歌うだけな
28:
:2014/10/25(土) 00:31:45.34 0 ID:
理論的には合ってる
がお前が言うな的なものも多分に感じる
29:
:2014/10/25(土) 00:31:48.48 0 ID:
32:
:2014/10/25(土) 00:33:02.14 0 ID:
33:
:2014/10/25(土) 00:34:08.59 0 ID:
浅倉は高校の時点でヤマハ社員が意見求めるほどのシンセマニアだったから
34:
:2014/10/25(土) 00:38:55.65 0 ID:
37:
:2014/10/25(土) 00:46:29.88 0 ID:
38:
:2014/10/25(土) 00:47:42.93 O ID:
ホントに革新的な音楽を作る人は言葉で語らず音楽で語る
40:
:2014/10/25(土) 00:53:05.71 0 ID:
ギターのメンバーはどんな気分でこの発言を聞いたんだろうなw
44:
:2014/10/25(土) 01:12:49.99 0 ID:
こういういらんこと言うからこいつダメなんだよ
ヲタはそれがかっこいいとか思ってるんだろうけどさ
51:
:2014/10/25(土) 01:44:58.14 0 ID:
限られた音階の中で
どうしてあれだけ
無際限の可能性を
秘めているのでしょうか
by B'z 松本孝弘
- 関連記事
-
http://geinoutsurezure.blog.fc2.com/blog-entry-2240.htmlセカオワ深瀬 「今時、まだギター使ってんの?」とか思う
スポンサード リンク