大島優子「自分に熱狂して」が炎上 上手いこと言いたい病はAKB時代も...総選挙の悪影響?
2014/06/23 22:00
フジテレビ系サッカー番組のスペシャルサポーターを務める元
AKB48の大島優子が、サッカー日本代表に
送った「自分自身に熱狂してください」という言葉が、ネット上で騒動を巻き起こしている。
大島の「自分自身に熱狂してください」発言が出たのは、6月20日に放送された『2014 FIFAワールドカップ
DAILY』(フジテレビ系)でのこと。番組の最後、決勝トーナメント進出には最低でもコロンビア戦
での勝利が必要な日本代表に対し、「とにかく自分自身に熱狂してください」「そしたら扉が開いて
気持ちも一つになる」とエールを送ったのだ。
そんな大島の「自分に熱狂して」発言に対して、コラムニストの小田嶋隆氏はツイッターでこんな苦言を呈している。
「あんたがあんたに熱狂することを止めようとは思わないけど、他人にすすめるのはやめてもらいたい」
「『自分に熱狂してください』ってなんだよ。良いこと言ったつもりなんだろうか」
少々厳しめのトーンでのつぶやきだったこともあり、小田嶋氏は大島のファンから猛烈な批判を受け、
ツイッターが一時炎上状態になってしまった。
ただ、たしかに小田嶋氏が言うように、大島の「自分自身に熱狂して」という言葉は、いささか漠然と
しすぎていて、イマイチ何が言いたいのかよく分からない。「熱狂」には、「ある物事に夢中になり、
心がたかぶっているさま」(goo辞書より)という意味があるが、対象は基本的に自分以外のものごとや
人物。そのため、ツイッター上でも、「意味不明」との声が続出したほか、
「確かに意味分かんないよね。相当なナルシストってことでしょ?
『俺のプレーすげぇ!俺すげぇ!俺かっけぇ!俺ヤバイ!俺まじすっごい!』
ってチーム戦のサッカーの選手でやっちゃいけないんじゃ・・・」
などという突っ込みも。
だが、大島はスポーツ紙のインタビューでも同様の発言をしており、生放送で急にコメントを求められ、
ワケが解らなくなって思わず出てしまった言葉ではないようだ。
一体どういう意図なのか?
AKB48事情に詳しいアイドルライターは、"いかにも大島らしい発言"だという。
http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0623/aol_140623_6358222705.html